-
2016年
企業の新人研修で「発信のスキル」を行いました【橋谷】
-
2016年
三重県内の金融機関にて窓口対応研修を行いました【中島】
-
2016年
三重県内の金融機関にて窓口対応研修を行いました【中島】
-
2016年
兵庫県内の金融機関にてアサーション研修を行いました【塩谷】
-
2016年
『BIGtomorrow』6月号にて外貨預金に関する取材協力しています【國場】
-
2016年
兵庫県内の金融機関にてアサーション研修を行いました【塩谷】
-
2016年
三重県内の金融機関にてリーダー研修を行いました【中島】
-
2016年
三重県内の金融機関にて窓口対応研修を行いました【中島】
-
2016年
都内の企業でライフプランセミナーの講師を務めました【和泉】
-
2016年
三重県内の金融機関にて窓口対応研修を行いました【中島】
-
2016年
横浜銀行主催のセミナーで、セカンドライフの資産運用について講演しました【和泉】
-
2016年
富山県内の金融機関にて業務研修を行いました【中島】
-
2016年
都内の金融機関にてビジネス文書研修を行いました【久谷】
-
2016年
都内の金融機関にて新入行職員向け研修を行いました【中島】
-
2016年
金融リテラシー・マーケティング(Vol.31)に顧客のジュニアNISAの「やる気」を引き出すアプローチのコツについて執筆しています【和泉】
-
2016年
日経ウーマンのムックで 「お金が貯まる手帳術」を紹介しています【和泉】
-
2016年
山梨県内の金融機関にて内定者向け研修を行いました【中島】
-
Information
都内の金融機関にてコミュニケーション研修を行いました【和泉】
-
2016年
プレジデントWOMAN(4月号)「お金を増やす10のルール」特集でシミュレーション・取材協力しています【田辺】
-
2016年
都内の金融機関にて経済・金融知識研修を行いました【小松】
-
2016年
メディアパルムック2016「NISA de 投資信託」で、ジュニアNISAにおすすめのファンドを紹介しています【和泉】
-
book
電子BOOK「独女の不安がスッキリ消えるお金の話」(おひとりスマイルCafe著)
-
2016年
日本経済新聞「家計のギモン」で、新社会人の親へのアドバイスを担当しました【和泉】
-
2016年
沖縄県名護市で金融関連企業就業者向けセミナーを行いました【和泉】
-
2016年
埼玉県金融広報委員会のイベントで、「ゆとりある老後を私らしく生きる」をテーマに講演しました【和泉】
-
2016年
島根県内の金融機関にて住宅ローン研修を行いました【久谷】
-
Information
宮崎県内の金融機関でCS研修を行いました【長谷川】
-
2016年
宮崎県内の金融機関にてリーダー研修を行いました【石橋】
-
2016年
愛媛県金融広報委員会のイベントで、「どうなる?社会 これからの社会を豊かに生きる資産運用法」をテーマに講演しました【和泉】
-
2016年
都内の金融機関にてテラー研修を行いました【中島】
-
2016年
都内の金融機関にてテラー研修を行いました【中島】
-
Information
香川県内の金融機関にてコミュニケーション研修を行いました【和泉】
-
2016年
愛知県内の金融機関で社会人基礎力研修を行いました【高橋】
-
Information
素材メーカの若手社員向けに2日間のキャリア研修を行いました。【塩谷】
-
Information
愛知県内の金融機関で女性活躍研修を行いました【塩谷】
-
Information
都内の金融機関にてリーダーシップ及びモチベーションマネジメント研修を行いました。【平】
-
2016年
都内の金融機関にてコーチング研修を行いました。【平】
-
2015年
ゆうちょマネーサイト内知ってて安心 ライフ&マネーお役立ち情報 に『将来への備え 『投資信託(NISA)の基礎』を学ぼう』が掲載されました。【國場 】
-
2015年
山口県内の金融機関にて階層別研修を行いました。【塩谷】
-
2015年
愛媛県内の金融機関にてマネーアドバイザー研修を行いました。【和泉】
-
2015年
茨城県内の金融機関にて業務研修を行いました。【中島】
-
book
「会社を辞めても辞めなくてもどこでも稼げる仕事術」(和泉昭子他著)
-
book
「ラクラク楽しい家事の基本大事典」(一部監修プラチナ・コンシェルジュ)
-
2015年
山口県内の金融機関にて階層別研修を行いました。【塩谷】
-
book
「銀行員が顧客には勧めないけど家族に勧める資産運用術」(高橋忠寛著)
-
2015年
FM東京『クロノス』で「中国人民元のSDR入り」について話しました。【和泉】
-
2015年
ダイヤモンド社主催のマンション経営セミナーで、2025年問題についての特別鼎談でファシリテータを務めました。【和泉】
-
2015年
SBクリエイティブ社発行「会社を辞めても辞めなくてもどこでも稼げる仕事術」が発売となりました。Chapter-4「会社を辞めたらお金はどうなる」を担当しています。【和泉】
-
2015年
ゆうちょマネーサイト内知ってて安心 ライフ&マネーお役立ち情報 に『相続でもめないためのマネープラン』が掲載されました。【田辺 】
-
2015年
北海道金融広報委員会主催の講演会in旭川で「豊かなセカンドライフを過ごすために~年金・医療・介護・終活のこと~」について講演しました。【和泉】
-
2015年
日経電子版「マネー女子力」のコーナーで、コラム「投資を始める前に自分のリスク許容度を知ろう」を執筆しています。【和泉】
-
2015年
札幌市の銀行で、預かり資産推進研修を行いました。【和泉】
-
2015年
日本FP協会愛知支部、東京証券取引所共催「+Youニッポン応援全国キャラバン」で、子育て世代の投資基本術について講演しました。【和泉】
-
2015年
都内金融機関にて、業務研修を行いました【中島】
-
2015年
都内金融機関にて、業務研修を行いました【中島】
-
2015年
日本経済新聞夕刊 M&I 家計のギモンで、2階建て投信ついてコメントしています。【和泉】
-
2015年
栃木県内の金融機関にて、情報リテラシー研修を行いました【高橋】
-
2015年
FPフォーラムin秋田で、「知らないと損をする社会保障とマネープラン」について講演しました。【和泉】
-
2015年
日経新聞 M&I 「家計のギモン」で、投資信託の注意点について解説しています。【和泉】
-
2015年
FPフォーラムin栃木で、「お金&幸せを引き寄せるライフ&マネープラン」について講演しました。【和泉】
-
2015年
都内金融機関にて、住宅ローン研修を行いました【久谷】
-
2015年
都内金融機関にて、住宅ローン研修を行いました【久谷】
-
2015年
FPフォーラム in 熊本で、講演と支部研修を行いました。【和泉】
-
2015年
7日、8日、都内の信用金庫で、セールス力向上研修を行いました。【中島】
-
2015年
リクルート発行HOUSING by suumo11月号で、家と教育費にかかるお金の考え方について執筆しています。【田辺】
-
2015年
都内の信用金庫で、店頭コミュニケーションの研修を行いました。【中島】
-
2015年
28日・30日、老人ホームで終活セミナーを行いました。【和泉】
-
2015年
静岡県の金融機関で、女性活躍推進セミナーを行いました。【塩谷】
-
2015年
日本年金機構主催のセミナーで、ライフプランにおける公的年金の意義について話しました。【和泉】
-
2015年
投信フォーラム2015in秋田で、「”老後貧乏”にならないための資産運用~投資信託を利用して」をテーマに講演しました。【和泉】
-
2015年
地方銀行で、優績任向け預かり資産のセミナーを行いました。【和泉】
-
2015年
金融機関の人材開発シンポジウムで講演しました。【和泉】
-
2015年
4日、金融機関人材開発シンポジウム主催「地方創生を託せる人づくり」で、心にひびくプロファイリング・コミュニケーション術について講演しました。【和泉】
-
2015年
FM東京『クロノス』で「女性の仕事と子育て支援」について話しました。【和泉】
-
2015年
女性誌DRESS10月号(幻冬舎)で、一生お金に困らない方法について執筆しています。【和泉】
-
2015年
静岡県の金融機関で、住宅ローン実践・推進研修(2日間研修)を行いました。【久谷】
-
2015年
日経新聞 M&I 「家計のギモン」で、医療保険について解説しています。【和泉】
-
2015年
都内のメーカーでライフプラン研修をしました。【和泉】
-
2015年
28日、29日に都内のメーカーで、ニューリーダー向けのアサーション研修を行いました。【平】
-
2015年
日経MOOK「REITまるわかり!らくらく投資術」で「ライフプランに合わせたREIT・ETFの役立て術」のページを担当しました。【和泉】
-
2015年
福島県の金融機関で、預かり資産セミナーを行いました。【中島】
-
2015年
都内の金融機関で窓口担当者向けの研修を行いました。【久谷】
-
2015年
新潟県の金融機関で窓口リーダー向けの研修を行いました。【中島】
-
2015年
13日~16日に静岡県の金融機関で職員向け研修を行いました。【長谷川】
-
2015年
13日、14日に都内の金融機関でテラー向け研修を行いました。【中島】
-
2015年
島根県の金融機関で個人営業リーダー研修を行いました。【久谷】
-
2015年
山口県の金融機関で、預かり資産研修を担当しました。【和泉】
-
2015年
週刊朝日(7月10日号)「住宅ローン 今が借り換えのラストチャンス!」で借り換えについてコメントしています。【久谷】
-
2015年
2日・3日に青森の金融機関で、預かり資産販売担当者向けの研修を行いました。【小松】
-
2015年
証券会社で、経済・金融の動向と稼ぐ力”ROE”の新展開について講演しました。【小松】
-
ツール制作(実績)
将来の家計を診断する「ライフプラン診断」
日本FP協会の「ライフプラン診断」にロジックを提供しています。9つの質問に答えるだけで、自分に近いライフスタイルの将来家計を診断するツールです。 -
2015年
JAで優績者向けに講演しました【和泉】
-
2015年
金融機関の支店長向けに、コーチングセミナーを行いました。【平】
-
2015年
週刊朝日(6月15日号)の記事「年金シミュレーション」の中でコメントしています。【田辺】
-
2015年
女性自身(6月16日号)の特集で「子供に読ませたい&親としても知っておきたい シングルの経済学」についてコメントしています。【和泉】
-
2015年
日経BP「日経ビジネス」の購読者向け情報誌PRIV.で、女性のキャリア設計&資産運用をテーマにしたエッセイを執筆しました。【和泉】
-
2015年
福島県の金融機関で、預かり資産セミナーを行いました。【中島】
-
2015年
愛媛県の金融機関で、預かり資産研修を担当しました。【和泉】
-
2015年
島根県の金融機関で、富裕層向けアプローチ研修を行いました。【高橋】
-
2015年
8日、9日に都内の金融機関で、窓口対応研修(2日間)を行いました。【中島】